こんなご相談もどうぞ(ご相談の事例)

水環境とまちづくりに関わるご質問ならどんなことでも結構です。
例えば次のような相談もありました。

  • 行政の方から
    • 「これまで住民に親しまれてきた公園の池が、近年になって汚れが目立つようになり、夏にはアオコが大量に発生して悪臭が漂うようになってしまっています。市としてもいろいろ手を打っていますが、どうもあまり効果が上がらないようです。何かよい手はないでしょうか。最近実施した池の水質調査結果を添付いたしました。」
    • 「行政が管理している河川の護岸を改修して欲しいという住民からの要望があり、行政としても対応したいのですが、草が生えるような護岸はやめて欲しいというのです。行政としては自然に近い護岸にしたいのですが、地域の方々に納得してもらうために、なにかよい知恵はありませんか。」
  • 地域住民の方から
    • 「私たちの地域には古くから湧水群があったのですが、ここ10年ぐらいの間に少しずつ水量が減りはじめ、最近では干からびてしまったせせらぎもあります。子供たちのためにもなんとか元に戻せないものかと地元の有志が話し合っていますが、よい案が出ませんでしたので、専門家の意見をお聞きしようと言うことになりました。行政の方にご相談したのですが『お金がないから』と調査も断られてしまいました。」
    • 「自宅では井戸水を飲用に利用していますが、最近、近隣の情報で『井戸水が汚染されている』という話を聞き不安です。どうすればよいですか。」
  • 事業者の方から
    • 「先日、行政の方が事業所内の立ち入り検査に突然来られ、排水を取って行かれたあと、しばらくしてから『法に違反しているから排水処理方法を早く改善しないと業務停止になる』と言われました。最近、処理施設を改造したばかりなのに、何を言われているのかさっぱりわからず困惑しています。」


 次のようなご相談もどうぞ 


「近くの川の水が汚れているのですが、どうすればきれいになりますか?」
「子供の夏休みの自由研究で、プランクトンの調査をしています。そうだんにのっていただけますか?」
「公園の池や水路も最近ではめっきり水が減り、汚れも目立つようになったが改善する方法はありますか?」
「近くの沼を汚さないように、法律や条令でなんとかなりませんか?」
「小学生に湖沼の富栄養化や地球温暖化の影響を教えるための実験方法について教えてください」
「きれいな水を使って『まちづくり』を考えたいが、なにかよい案はありますか?」
「夏になると水道の水が急にまずくなるのは仕方のないことなのでしょうか。」
「ペットボトル水の宣伝がネットでも盛んですが、本当に健康によいのですか?」
「『おいしい水』『健康によい水』『安全な水』はみんな同じですか?」
「自宅のトイレが下水道につながったのですが、急に水道料金が跳ね上がってビックリしています。こんなことってあるのですか?」
「近くに環境省に選定された「名水」があるのですが、これで日本酒をつくるとおいしい酒になりますか?」
「かつてはたくさんのお客さんでにぎわったまちですが、最近ではどっと減ってしまいました。起死回生のまちづくりを考えたいが妙案があれば教えて」


ドイツ・ウルム市街の写真
ウルム市街(ドイツ)