「水環境」って何を指しているの?

 私は「水環境」を「水に関わる身のまわりのすべての現象(もの)」と捉えています。したがって、この相談所では以下のように水に関わる多面的な姿をご相談いただく対象として考えています。

  • 河川、小川、せせらぎ、用排水路、など地域を流れる水。
  • 湖沼、ため池、貯水池、公園の池、内湾、など地域につながる閉鎖性水域。
  • 海洋(地域環境につながるという意味では特に沿岸域)
  • 地下水、温泉水、湿原など陸水でも特殊な存在である地域水環境。
  • 飲み水や下水など生活の場に接続されている水関連施設(事業所等の廃水処理施設を含む)につながる水。
  • 水と関わるまち、水と関わる人々の生活、地域の水の歴史、そしてそれらを活かすしくみ。
 上記のように地域の自然と人々の暮らしをつなぐ「水環境」は様々な姿をしています。言いかえれば、「生活の豊かさ」とは「豊かな水環境」に支えられていると考えることができるでしょう。
 水環境に問題を残したまま表面を着飾っても、それは本当の豊かさにはつながらない、と私は申し上げたいのです。


岐阜県・郡上八幡の写真
郡上八幡(岐阜県)